あまりにも似ているので…
6月21日(木)
似てるといってもボッキーとほっしゃんの話ではない
飛騨牛の偽装のニュース、
その疑惑の社長さんが出てきて 偉そうに
『私は悪くないから謝罪などしない』 と真っ赤な顔で会見してたあの社長
俺が昼間行ってるどうしようもない会社の老害社長にウリふたつ そっくり
しかも! 外見に加え、話し方や人間性、ワンマンで従業員を見下した態度… ほぼ同じ
(やってることもほぼ同じ) 世の中には居るもんやねー
俺んとこの会社、食品じゃないから大問題にならないだけで
製品の原材料などが切れてる時など、老害社長は当然のようにワンランク下の材料を使えと言うし
しかも「そんなことも気付かないのか、このボンクラ供が!」 的な物の言い方で…
ミートホープの時も思ったけど、こういう経営者って 人相が似てくるのかねぇ
日本の中小企業から老害経営者や老害管理職を一掃するだけでも、多少景気が良くなると絶対思う
似てるといってもボッキーとほっしゃんの話ではない
飛騨牛の偽装のニュース、
その疑惑の社長さんが出てきて 偉そうに
『私は悪くないから謝罪などしない』 と真っ赤な顔で会見してたあの社長
俺が昼間行ってるどうしようもない会社の老害社長にウリふたつ そっくり
しかも! 外見に加え、話し方や人間性、ワンマンで従業員を見下した態度… ほぼ同じ
(やってることもほぼ同じ) 世の中には居るもんやねー
俺んとこの会社、食品じゃないから大問題にならないだけで
製品の原材料などが切れてる時など、老害社長は当然のようにワンランク下の材料を使えと言うし
しかも「そんなことも気付かないのか、このボンクラ供が!」 的な物の言い方で…
ミートホープの時も思ったけど、こういう経営者って 人相が似てくるのかねぇ
日本の中小企業から老害経営者や老害管理職を一掃するだけでも、多少景気が良くなると絶対思う