ボロボロの8月
8月16日(木)
お盆休み後半
昼間の仕事が休みだった13日~15日にかけて
画像モデル希望者クンとの約束をそれなりに入れてましたが
3人連続の3連発でドタキャンやすっぽかしというお祭りがありまして…
連日のクソ暑さでバテ気味のところにトドメさされました。
さらに、ご来店の王寺が大きな荷物 (エロ道具満載のリュック)
降ろしながら 「今日はスリムで若いカワイイ子と遊んだわー」
などという話を聞かされて 完全にトドメさされました。
そしてさらに ニュース見てたら
アレサフランクリンが逝去 の報道!
もう元気出ません。
アレサフランクリン 20~30代の人は
よほど洋楽好きじゃないと知らないと思いますが
アメリカでソウルの女王と呼ばれた大物歌手。
テレビニュースなどではこの人の初期の
R&B系の重厚なソウル系のヒット曲ばかり紹介されてますが
1984年前後 俺が20歳頃の時代に一時路線変更して
ダンス&ディスコ系のヒットが結構あるんですよ
俺が東京でフリーターやってた時代
2丁目のゲイクラブ 『MAKOⅡ』 によく行ってて
そこでよくかかってて好きになり、ラジオでもよく流れてて
新宿のタワーレコードの輸入盤コーナーへ買いに行ったりしてた
すでにソウル系で大御所の実力派なのに
こんなノリノリのダンス系も歌うってすごいなー
と当時は思ってましたが
調べると古いファンや関係者からは反対もされてたり
かなり微妙だったようですね。でも売れれば勝ちの世界、
ディスコでよくかかって全米ヒットチャート上位になる曲を次々出し、
ダンスミュージック分野でも一発屋じゃなかったんです。
日本で例えるなら
演歌歌手の大物がEXILEと組んでダンス系歌いだし
それが次々売れちゃったみたいなもの。
おじさんの青春時代のアーチスト
プリンス、マイケルジャクソン、ホイットニーヒューストンに続き
アレサフランクリンも逝ってしまったか お盆だなぁ
その時代のアレサの代表曲 Freeway of Love
お盆休み後半
昼間の仕事が休みだった13日~15日にかけて
画像モデル希望者クンとの約束をそれなりに入れてましたが
3人連続の3連発でドタキャンやすっぽかしというお祭りがありまして…
連日のクソ暑さでバテ気味のところにトドメさされました。
さらに、ご来店の王寺が大きな荷物 (エロ道具満載のリュック)
降ろしながら 「今日はスリムで若いカワイイ子と遊んだわー」
などという話を聞かされて 完全にトドメさされました。
そしてさらに ニュース見てたら
アレサフランクリンが逝去 の報道!
もう元気出ません。
アレサフランクリン 20~30代の人は
よほど洋楽好きじゃないと知らないと思いますが
アメリカでソウルの女王と呼ばれた大物歌手。
テレビニュースなどではこの人の初期の
R&B系の重厚なソウル系のヒット曲ばかり紹介されてますが
1984年前後 俺が20歳頃の時代に一時路線変更して
ダンス&ディスコ系のヒットが結構あるんですよ
俺が東京でフリーターやってた時代
2丁目のゲイクラブ 『MAKOⅡ』 によく行ってて
そこでよくかかってて好きになり、ラジオでもよく流れてて
新宿のタワーレコードの輸入盤コーナーへ買いに行ったりしてた
すでにソウル系で大御所の実力派なのに
こんなノリノリのダンス系も歌うってすごいなー
と当時は思ってましたが
調べると古いファンや関係者からは反対もされてたり
かなり微妙だったようですね。でも売れれば勝ちの世界、
ディスコでよくかかって全米ヒットチャート上位になる曲を次々出し、
ダンスミュージック分野でも一発屋じゃなかったんです。
日本で例えるなら
演歌歌手の大物がEXILEと組んでダンス系歌いだし
それが次々売れちゃったみたいなもの。
おじさんの青春時代のアーチスト
プリンス、マイケルジャクソン、ホイットニーヒューストンに続き
アレサフランクリンも逝ってしまったか お盆だなぁ
その時代のアレサの代表曲 Freeway of Love