どこ
4月23日(木)
…営業中…
電話が鳴って 出ると 初めてらしきお客さん
『あのー ロフトの前ですが そこからどう行けば…』
「ロフトのどっち側ですか? 目の前にゲーセンある正面玄関ですか?
だったらそこからロフトの裏口側の角、駐輪場と信号がある
新御堂筋側の方からもう一度電話くれれば説明しやすいですよー」
といつもの感じで説明。
普通は1~2分後にもう一度かかってきて、そこから横断歩道渡り一本道
…と待ってたけれど かかってきませんねぇ
梅田ロフトそんなに大きい建物だったっけ?
ゆっくりでも3分かからないぞー
どんなに方向音痴でも 建物ぐるっと回って裏口に って迷う?
5分後 扉が開いた! あ 違う 常連さんだった
今までの経験だと 最初同じような受け答えの後
地図見て自力で探して5分ほどして直接入ってくるって例がほとんど。
しかし 待ったが かかってこないし誰も来ない。
注意して見てたから、玄関そーっと開いた形跡もないし
その時はお客さん3~4人居たし。
無理して周辺うろうろ探し回ってるかなぁ
ちょっと玄関から外見たが静かだ。
来ませんでした。
どこへ消えたのでしょう ロフトから電話くれた人。
…営業中…
電話が鳴って 出ると 初めてらしきお客さん
『あのー ロフトの前ですが そこからどう行けば…』
「ロフトのどっち側ですか? 目の前にゲーセンある正面玄関ですか?
だったらそこからロフトの裏口側の角、駐輪場と信号がある
新御堂筋側の方からもう一度電話くれれば説明しやすいですよー」
といつもの感じで説明。
普通は1~2分後にもう一度かかってきて、そこから横断歩道渡り一本道
…と待ってたけれど かかってきませんねぇ
梅田ロフトそんなに大きい建物だったっけ?
ゆっくりでも3分かからないぞー
どんなに方向音痴でも 建物ぐるっと回って裏口に って迷う?
5分後 扉が開いた! あ 違う 常連さんだった
今までの経験だと 最初同じような受け答えの後
地図見て自力で探して5分ほどして直接入ってくるって例がほとんど。
しかし 待ったが かかってこないし誰も来ない。
注意して見てたから、玄関そーっと開いた形跡もないし
その時はお客さん3~4人居たし。
無理して周辺うろうろ探し回ってるかなぁ
ちょっと玄関から外見たが静かだ。
来ませんでした。
どこへ消えたのでしょう ロフトから電話くれた人。